【千年戦争アイギスA攻略:初心者必見】序盤にやるべきことを紹介!

千年戦争アイギスA 序盤にやるべきことを紹介のアイキャッチ画像

今回は、『千年戦争アイギスA』を始めて最初にやるべきことを紹介していきます。

ゲームを始めたばかりで何をすればいいのかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください!

ダウンロードはこちらから

千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスA
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ
目次

基本事項の整理を

序盤にやるべきことを紹介する前にゲームの基本事項のおさらいです。

ゲームのシステムが分からない方は、これを機に覚えましょう!

バトルの基本ルール

バトルシステムについての説明用画像

『千年戦争アイギスA』のバトルは、キャラクターを編成してマップ上に配置するだけです。配置後は、自動で戦ってくれます。

チームは15人まで編成できますが、バトルマップに配置できる人数はクエスト毎に異なっています。バトル中に戦闘不能になったキャラクターは、復活することができないので注意してください。

キャラクターには、遠距離攻撃型、近接攻撃型、回復型の3種類の型があります。それぞれの型には配置できる場所が決まっているため、各型の特性も踏まえて配置する必要があります。

型以外にも、各キャラクターが保有しているスキルがあります。スキルはバトル中に使用することができ、使用中は敵に与えるダメージ量、回復量が通常時よりも増えます。そのため、敵を短時間で多く倒すことができます。スキルは積極的に使っていきましょう!

チュロス
バトルでは各型の特性や配置場所だけでなく、スキルも大切なんだね♪

ガチャの排出率

ガチャの排出率についての説明用画像

『千年戦争アイギスA』のレアリティーは、ブラック、プラチナ、ゴールド、シルバーの4種類があります。

ブラックの排出率は3%とあまり高くなく、ガチャから排出されるキャラも多いため、ブラックで欲しいキャラとなるとさらに手に入れるのが難しくなります。

チュロス
ブラックキャラを入手できただけでも、相当運がいいってことね!
あわせて読みたい
【千年戦争アイギスA:初心者向け】リセマラのやり方を分かりやすく紹介! 今回は、『千年戦争アイギスA』のリセマラのやり方を紹介していきます。 リセマラを効率的に行う手順を紹介していきますので、リセマラのやり方が分からない方は、当記...

序盤にやるべきこと

それでは、序盤にやるべきことを紹介していきます。

初心者の方はまず、これから紹介することをこなしていきましょう!

プレイヤーランクを上げよう

プレイヤーランクについての説明用画像

プレイヤーランクは最優先で上げていく必要があります。

プレイヤーランクを上げていかないと、大総力戦や大崩界戦などの各種コンテンツが解放されないためです。この他にもカリスマの最大値が足りなくてイベントミッションに参加できないなどのデメリットもあります。よって、まずはプレイヤーランクを上げて各種コンテンツの解放とカリスマの最大値を上げることが目標となります。

プレイヤーランクは、ストーリーミッションや曜日ミッションなどの各種ミッションをクリアすることで上げることができます。最初は、簡単なストーリーミッションを進めていくことがおすすめです。

チュロス
自動周回してくれる「委任」の機能を使えば、より効率的にプレイヤーランクを上げることができるよ♪

デイリー、マンスリー任務をクリアしよう

デイリー任務、マンスリー任務についての説明用画像

デイリー任務やマンスリー任務をクリアすると、委任チケットやプラチナアーマーなどキャラの育成に必要なアイテムを入手することができます。

ログインすれば委任チケットが3枚もらえるので、最低でもログインだけはしておきたいところです。

チュロス
デイリー任務を全て達成すれば、魔水晶10個が入手できるよ~

ヒストリーをプレイしよう

ヒストリーについての説明用画像

ヒストリーは特定のプレイ日数を達成すると解放されます。

ヒストリーでは、獲得した刻水晶を限定キャラや委任をする際に必要な委任チケットなどの豪華アイテムと交換することができます。

また、ヒストリーミッションを初回星3でクリアすると神聖結晶も獲得することができます。ガチャ石回収のためにも、積極的に進めていきましょう!

ヒストリー解放はまず、「1年目の戦い」がゲームを始めてから次の日に解放されます。その次の「2年目の戦い」は1カ月後に解放されます。「2年目の戦い」解放後、すぐに攻略できる状態にするためにも、「1年目の戦い」は解放されたら少しづつ進めていきましょう!

チュロス
ヒストリーは進めて損はないから、必ず進めよう!

キャラを育成しよう

キャラ育成についての説明用画像

序盤は特にキャラを育成しなくてもバトルに勝利することができます。しかし、進めていくにつれて難易度が少しづつ上がり、バトルに勝利することが難しくなってきます。

そこで育成が重要になってきます。育成をしっかりすれば、高難易度ミッション以外で詰まることはありません。序盤から育成もしっかりと行いましょう!

育成はゴールド以上のキャラを優先的に行うのがおすすめです。

ゴールド以上のキャラは、覚醒、第2覚醒、スキル覚醒ができ、さらなる戦力アップにつながります。覚醒することで、キャラが保有しているアビリティ、クラスがさらに強化され、火力が覚醒前よりアップします。まずは、各キャラの覚醒を目指しましょう!

チュロス
時間はかかるだろうけど、育成した分攻略もよりさくさく進めることができるようになるよ!

まとめ

ゲームを始めてからやるべきことを紹介しましたが、最優先はプレイヤーランクを上げることです。プレイヤーランクをどんどん上げていきましょう!

プレイヤーランクを上げないと大総力戦や英傑の塔などの各種コンテンツが使えないため、今後のゲーム進行にも影響が出かねない状態になってしまうおそれがあります。そのため、最初はストーリーミッションやヒストリーを進めながらプレイヤーランクを上げていき、各種コンテンツを全て解放することが目標になります。プレイヤーランクを上げながら、育成も少しづつできればよりベストです。

当記事で紹介したことが、少しでも初心者プレイヤーのお役に立てれば嬉しいです!

ダウンロードはこちらから

千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスA
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ
あわせて読みたい
【千年戦争アイギスA攻略:キャラ】初心者おすすめ英傑キャラを紹介! 今回は、『千年戦争アイギスA』でおすすめの英傑キャラを紹介していきます。 リセマラ中の方などは、これから紹介する英傑キャラを入手したら即終了を検討してもいいと...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーオタのチュロスです!
定番ゲームやあまり知られていないマイナーゲームなどを遊んでみて、面白かったところ、レビュー、攻略など、幅広く紹介していきます♪
ゲーム選びやプレイ中のゲーム攻略のお力になれば幸いです!

目次