今回は、『少女ウォーズ:幻想天下統一戦』のリセマラのやり方を紹介していきます。
リセマラを効率的に行う手順を紹介していきますので、リセマラのやり方が分からない方は、当記事をぜひ参考にしてみてください!
ダウンロードはこちらから
そもそもリセマラは必要?
結論としては、
リセマラをする必要はないです!
『少女ウォーズ』のガチャは回して当てればキャラをすぐに入手できるという通常のアプリゲームのようなシステムではなく、各キャラの欠片を一定枚数集めれば仲間にできるというシステムになっています。
そのため、リセマラをして欲しいキャラを入手することが難しく、時間も非常にかかります。リセマラを頑張るよりは、毎日の無料ガチャやメインストーリーを進めて少しづつ欠片を集めていく方がより効率的です。

SSRは必ず入手できる
『少女ウォーズ』では、メインストーリーを進めていくことでSSRキャラや少女召喚券を獲得することできたりと無課金でも強いキャラを入手できる機会がたくさんあります。
3章をクリアするとSSRキャラクターが、それ以降は各章をクリアするごとに少女召喚券が10枚入手できます。
少女召喚券は少女召喚で使うことができ、使えばSSRキャラやSRキャラを獲得するのに必要な欠片を入手することができます。





リセマラのやり方
リセマラをしてでも最高レアリティーのキャラが欲しい、推しキャラが欲しい方などは、これから紹介する手順通りに行えばできるので、ぜひ参考にして実践してみてください!
サーバーを変更した方は、アプリの再インストールが不要なため、チュートリアルから進めていくことになります。
アプリをインストール
アプリを消してしまった方、アプリ版をインストールしていない方は、App StoreやGoogle Playからアプリをインストールしてください。



チュートリアルをプレイ
サーバー変更を実施した方は、チュートリアルのプレイからスタートになります。
ゲーム開始後、ストーリーからスタートします。効率的に進めるためにもストーリーは、スキップしましょう。



3ー6までステージをクリアする
チュートリアル終了後、ガチャを全部解放するするためにもメインストーリーを3章まで進める必要があります。
3章まで進めた後に少女召喚券でガチャを引いてもいいのですが、ステージ3ー6をクリアすればダイヤ3000個を入手することができます。ステージ3-6をクリアしてからガチャを回せばより効率的にリセマラができるようになります。
装備の強化や武器を装備させたりなどをすることでバトル時間を短縮することができるので、育成もしっかりとしていきましょう!



報酬を受け取る
ステージ3-6クリア後、メールボックスやミッションなどから報酬を全て受け取りましょう!
特に、初心者限定ギフトではSSR縁結び符が無料で10枚もらえるので必ず受け取るようにしてください。



いざ、ガチャへ
「募集」をタップし、募集画面へ移動します。
リセマラでは、少女召喚をメインに回していきます。
少女召喚は30回募集するとキャラの入手に必要な欠片を全て手に入れることができ、SSRキャラを確定で入手することができます。



サーバーを変更する
推しキャラなどの目当てのキャラを獲得できなかった場合は、再度サーバー変更を行い、紹介した手順を繰り返します。
目当てのキャラを獲得するまでリセマラはできるので、出るまで根気強く繰り返していきましょう!



リセマラの終了ラインはどこ?
リセマラの終了ラインは、欲しいキャラや推しキャラが入手できたかどうかです。
というのも『少女ウォーズ』では、メインストーリー3章までクリアすると確定でSSRキャラを入手できるうえ、少女召喚は30回募集すれば確定でSSRキャラが入手できます。そのため、リセマラを頑張るよりは毎日の無料ガチャやメインストーリーを進めて少しづつ欠片を集めていく方がより効率的となっています。
推しキャラ、欲しいキャラ狙いなどの特定キャラ狙いのリセマラは非常に時間がかかります。そのため、SSRキャラの性能を見て、良さそうならリセマラを終了するなどのある程度の妥協をすることも大切です。



まとめ
『少女ウォーズ』は、メインストーリー3-6までクリアするとSSRのキャラがもらえるうえにダイヤ3000個を入手することができます。推しキャラや欲しいキャラがいる方は、ここまで進めてからリセマラをするようにしましょう!
リセマラをするしないはプレイヤー次第ですが、リセマラをする方は当記事を参考にしていただき、少しでもお力になれば嬉しいです。
ダウンロードはこちらから

